「鉄の艶感」で遊ぶ。TRIPATHの“魅せる”ギアが男心に刺さる理由

「鉄の艶感」で遊ぶ。TRIPATHの“魅せる”ギアが男心に刺さる理由

アウトドアはもちろん、日常の空間にまでスッと馴染む。そんな“粋な鉄製ギア”が「TRIPATH PRODUCTS」から新登場。無骨さと機能美を備えた4つのアイテムはただの道具ではない。使うほどに味が出て置いてあるだけで空気が締まる——そんな「格」を持つ存在。鉄を知り尽くした職人たちの手による逸品が、あなたのライフスタイルに彩を添えてくれる。

CREDIT:文/TAYAMA.M(GENTS)

鉄の存在感が空気を変える。

まずは、その佇まいにグッとくる。

無骨でいて、どこか洗練されたシルエット。「TRIPATH PRODUCTS」の新作たちは、鉄という素材が持つ重量感と精密な板金加工による繊細さを兼ね備えている。アウトドアギアの範疇にとどまらず、インテリアとしても堂々と主張する“映える”存在感だ。


「TETSU BAG/TETSU KAGO」──鉄のバッグが、日常を粋にする。

▲ TETSU KAGO / 14,850円(税込)
▲ TETSU BAG / 14,850円(税込)

プラスチックとは一線を画す質感。

ギアボックスにも薪運びにも、買い物のパートナーにもなるこの鉄製コンテナバッグ。タフで男前、それでいて重ねて使えるスマートさも持ち合わせている。味気ない収納グッズとは違い“見せる前提”で作られているのがイイ。


「TETSU TANA」──たった20mmの中に宿る、知的な美学。

▲ TETSU TANA / 18,150円(税込)

畳めば厚さわずか20mm。

この鉄製マルチラックは、日本の伝統工法“木組”から着想を得た“鉄組み”構造を採用。軽快な分解・組み立てが可能でありながら、設置時には空間をピリッと引き締める。フィールドにもリビングにも似合うのは、この“和”と“インダストリアル”の絶妙なミックス感ゆえ。


「TETSUシェード」──光すら、男の遊びに変える。

▲ TETSUシェード / 3,300円(税込)

ランタンの灯りを、劇的に演出するシェード。

一つひとつ微妙に形が異なるこの鉄製シェードは、メッキ鋼板によるリフレクター効果で、柔らかくも艶やかな光を生む。無骨なギアが醸す、どこか詩的な灯り。夜のキャンプサイトや自宅の一角でグラスを傾ける時間にさりげなく差し込みたい色気。


“鉄と暮らす”という、ささやかな贅沢。

単なるアウトドア用品ではない。

この4つのアイテムは、暮らしの中に「質感」と「余白」をもたらす、大人のためのギアだ。使い込むほどに味が出る鉄。部屋に置くだけで空間が締まる、そんな品のある遊び心と知的な美意識を兼ね備えた男なら、“鉄と暮らす”選択を、そろそろしてもいい。

会社概要

株式会社トリパス

https://products.tripath.co.jp/

PICK UP!!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)